KI's Application

KI's Applicationで作成した、IPHONEアプリの紹介と使い方を説明します。

配信を終了したアプリについて

アップルの方針により、不本意ですがいくつかのアプリを削除しなければならなくなりました。
アプリを使用していただいた方や、アプリ内課金をしていただいた方には、
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


・削除したアプリ
柴犬電卓
電卓パンダ
ヒョウ柄電卓
楽譜モンスター


※追加で以下のアプリも削除になりました。
そろにゃん教室
電卓インコ
アメリカの州の位置と名前を覚える暗記アプリ
旧国名、昔の地名を覚えるアプリ
都道府県の位置と形を覚えるアプリ




[ 2018/04/02 23:50 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

柴犬電卓

かわいい柴犬がタッチした方向に振り向く電卓です。

アプリのダウンロードはこちら!! AppStoreへ

4_inuDentaku_screenShot1.png




電卓自体は、シンプルな作りとなっており、
日頃の簡単な計算をすることを想定しております。
計算後に計算内容を確認したいときのために、
履歴機能も搭載しており、計算ミスも確認でき、
再計算もさせることができます。

仕様は以下の通りとなっております。
【電卓について】
・通常の電卓のように、頭から計算します。
(足し算、割り算の優先なし)
例:1+2x3 = 9 となります。

・最大15桁まで計算出来ます。
・小数点で15桁以上になった場合は、末尾を四捨五入します。

【履歴機能について】
・イコール(=)にタップすると計算内容が保存されます。
・保存されるのは、四則計算の結果のみとなります。
(%、√、の結果は保存されません。)
・計算結果は、最大20件まで保存されます。
それ以降は、古いものから削除されます。
・履歴での計算も頭から計算する仕様になっていますので、ご注意ください。


電卓としても便利なので、
一度お試しください。

【使用させていただいた効果音(五十音順)】
・効果音ラボ
・フリー効果音素材 くらげ工匠

【使用させていただいたフォント】
・ふい字
[ 2017/02/07 23:42 ] 柴犬電卓 | TB(0) | CM(0)

ヒョウ柄電卓 -iPhoneアプリ-

シンプルで使いやすい電卓をヒョウ柄で作ってみました。
シンプルな電卓ですが、履歴機能も付いていますので、
間違いをチェックすることが簡単です。

App Storeでのダウンロードはこちらから!!

履歴を見て間違いがあれば、そこから修正して、
すぐに再計算させることもできますので、
日々の計算に役立つと思います。

ヒョウ柄好きの人にはたまらないデザインだと思いますので、
ぜひ、一度チェックしてみてください。

電卓画面です。
全面ヒョウ柄のデザインで、ボタンもヒョウ柄になっていますが、
数字が見やすく、タッチしやすいように大きめのボタンにしています。
ボタンの音をオフにしたい場合は、設定から「なし」を設定すると音が消えます。
広告削除の課金も、設定から行うことができます。
履歴を使用するには、履歴にタッチしてください。
4_HyougaraDentaku_screenShot1.png



履歴画面です。
画面にタッチすると、カーソルとボタンが表示されますので、
数字を入力して、「=」ボタンを押すと再計算させることができます。
4_HyougaraDentaku_screenShot2.png




[ 2016/06/18 13:06 ] ヒョウ柄電卓 | TB(0) | CM(0)

そろばんを覚えよう

そろばんをやったことがない人でも、覚えられるように説明しているiPhoneアプリです。
説明モードでは、赤い玉は加える、青い玉は払う、という風にしていますので、
わかりやすく学んでいただけると思います。

トレーニングモードも、2つ用意しています。
・練習モード
 問題を解く時間を計ってくれます。
 制限時間がありませんので、じっくりと自分の実力を伸ばしていけます。
 ※一部機能は課金後に使用できます。
・チャレンジモード
 制限時間内に問題を解くとクリアでき、レベルが上がっていきます。
 自分の限界にチャレンジしてみましょう。

AppStoreでのダウンロードはこちら!!


下記の画像の部分が、このアプリで学べる項目です。
4_sorobanLern2.png




説明画面です。
説明に合わせて、そろばんの玉の色が変わりますので、説明に従って操作してみてください。
説明の練習問題でも、色が付きますので、何回もやって感覚をつかんでください。

4_sorobanLern3.png



見取り算の問題画面です。
他にも、通常の足し算や引き算も練習メニューとしてありますので、
何回も練習してみてください。
4_sorobanLern5.png




[ 2016/05/26 14:02 ] そろばんを覚えよう | TB(0) | CM(0)

四字熟語RPG

RPG風のゲームで四字熟語を覚える事ができる、iPhoneアプリのゲームです。
ゲーム画面では、四字熟語がバラバラになって表示されていますので、
正しい四字熟語になるように並び替えて正解すると、
モンスターにダメージを与える事ができます。
間違えると、こちらがダメージを受けます。

敵のHPを0にするとモンスターを倒す事ができます。
ステージのモンスターを全て倒すとステージをクリアする事ができます。
自分のHPが0になると、ゲームオーバーになります。

四字熟語は、179個登録されていて、正解率も保存されますので、
何回かプレイした後は、自分が苦手な部分もチェックしてみてください。
課金をすることで、さらに179個四字熟語がプラスされ、広告も消すことができます。

AppStoreでのダウンロードはこちら!!


ゲーム画面です。
画面下側に表示されている四字熟語を、正しく並び替えています。
これで、決定を押すとモンスターにダメージを与えることができます。
モンスターの右横に表示されている、赤いゲージを0にすればモンスターを倒すことができます。
ヒントで意味も表示されるので、余裕があれば一緒に覚えてしまいましょう。
4_yoji_screenShot4.png






正解率が表示される画面です。
正解率が低い問題をチェックしましょう。
四字熟語にタッチすると、意味と読み方も表示されます。
4_yoji_screenShot1.png





[ 2016/05/26 13:26 ] 四字熟語RPG | TB(0) | CM(0)